カーラッピングが出来るまで。
2024.09.05
Youtubeに【カーラッピングができるまで】動画UPしてます!
長野県上田市の本州産業株式会社様のカーラッピングの施工工程動画をUPしております。
プリント用のデータ作成や製作、施工の裏側までご紹介してますのでぜひご覧ください!

看板が出来るまで。
2024.09.04
Youtubeに【看板ができるまで】動画UPしてます!
長野県御代田町の真楽寺様の境内図看板の製作工程動画をUPしております。
デザインや製作、施工の裏側までご紹介してますのでぜひご覧ください!

年末年始休業のお知らせ
2023.12.22
マルサン工芸は以下の日程で、冬期休業を頂戴いたします。
▼年末最終営業日:2023年12月29日(金)まで
▼年始営業開始日:2023年1月5日(金)から
来年も皆様のご多幸をお祈りしつつ、
スタッフ一同更にお役に立てるよう一層精進してまいります。
どうぞ良いお年をお迎えください!
10/27(金).28(土) 産業フェアin信州に出展いたします!
2023.10.24
今週末の金曜・土曜に開催される長野最大級の企業展示会、産業フェアに参加させていただきます!
今回出展させていただくものは「新事業のカーラッピングの実演」と「デザイン看板のご紹介」となっております。
カーラッピングとは如何なるものか…!実際に見て触って体感してみてください!
デザイン看板は立体的な発光文字サインと屋外LEDビジョンをご紹介させていただきます!
光るサインや動きのある看板は視認性バッチリで宣伝効果は極大ですよ!
マルサン工芸のブースは【B-13】。テクノロジーゾーンの端っこになります。
ご来場お待ちしております!✨
国内最大級のハンドメイドマーケット、
ミンネで、手作り看板の販売を始めました!
2022.08.05
SDG’s活動にも力を入れているマルサン工芸、その一環として、
余っている木材、資材を使って、オリジナル看板をデザイナー、製作班ともに楽しみながら看板を創作しました。
手作り感はそのままに、細かい部分もこだわっています。
載せる内容を変えることもできます。
ぜひ、Checkしてみてください。




長野SDGsサイネージのご案内
2022.05.28
5月より長野県庁前交差点に
長野県の教育機関・企業のSDGs活動を広めていくための看板、
「長野SDGsサイネージ」を設置しました。
この看板の運用方法は、下記リンクにて紹介していますので。
是非ともご覧ください!
SDGsを長野から世界へ!
冬休みのお知らせ(訂正版)
2021.12.24
先日、弊社の冬休みの日程をお知らせいたしましたが、大変すみません、間違っておりましたので改めて発表させていただきます。
2021年12月30日(木)から2022年1月4日(火)までになります。(3日までとお知らせしておりました💦)
皆様にはご迷惑おかけしますが、何卒ご了承いただきます様お願い申し上げます。
重ねて、今年一年大変お世話になりました。皆様にとって来年も素晴らしい年になります様お祈り申し上げます。
取扱品目、内照看板に実績を追加しました。
2021.02.18

雀荘
内照看板はアクリル板にシート貼りが一般的なのですが、こちらはFFシート(フレキシブルフェイスシート)にインクジェットにてプリントし、より目立つように、店名ロゴの赤の文字だけ透過シートで貼り付けました。
FFシートというのは、ターポリンにも似たシート(幕)で、アクリル板と違い割れる心配もなく軽量、発色もよいのですが、ピーンと貼るには技術が必要です。
夜は、街の光が光り、クールなサインに仕上がりました。(麻雀牌のビルも隠れていて、見つけた人はラッキーです)
謹賀新年 2021
2021.01.04
新年あけましておめでとうございます。
弊社は、本日4日から営業しております。
今年も一人一人のお客様に満足以上の感動をプレゼントできるように、スタッフ一同精進していく所存です。
よろしくお願いいたします。
冬季休業のお知らせ
2020.12.24
12月30日(水)から1月3日(日)までお休みさせていただきます。
今年も大変お世話になりありがとうございました。
変わりゆく時代の中で、楽しく軽い波動で、皆様とともに変化成長していけたらと思っております。
来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。